さてさて,みなさんお待ちかね

ワラ
23日の午後アンド出待ちのエピソードなんかを

つらつら~

ッとね

その前に,
午前の練習の,ちょこっと付け足し。
午前は,インサイドの選手とアウトサイドの選手に分かれたメニューでした。
あたしはもちろん,
半田さん,石田さん,桜井さん,折茂さん,宮田さんetc...が居るアウトサイドの選手達に釘付け


半ちゃんが走り回ってて可愛かったり,
宮田さんが面白かったり・・

そしてなにより,
折茂さんがやばかった!!!
なんでかって・・・?
それはですね・・・
みんな,折茂選手になると動きが違うの
ワラ
午前は,2対1の練習が多くて
1人がボールを持ち続けて
2人がDFして
1人はずっと固定なんですけど
DFは,24秒×3かな

DFは2人コンビでグルグル交代してました-
それで,
何回ボールをDFに取られてしまうか,みたいなことで競ってたんですよね。
で,他の選手のときはみんなDF普通なのに,
折茂さんになると,みんなハキハキして
ファールぎりぎりのDF
(てか,あれはファール
ワラ)
2人で囲んで,折茂さんを動けないようにしたり・・・
そこで折茂さん,「なんで俺だけ」みたいなことを言ってたり

めちゃあ,折茂さん素敵でした

多分,1番ボールを取られなかったのは石田さんかな

1回だけだった気がする・・・
でも,半田さんも凄かったですよ


1番最初にやったんですけど,めちゃあハーフコートを走り回ってました

ま

午前の追記はこれくらい。
ではでは,午後の練習にいっちゃいましょ-

・・・と,その前に

ワラ
午前練習が11時40分頃に終わって
午後が3時か2時からだったので,
めちゃあ時間が余ってしまったんですよ

まあ,お昼を食べに行こうということになり・・・
受付の方に,近くの食べ物屋さんを教えてもらいに行ったんですよね。
そしたら,結構歩かないと食べ物屋さんが無いらしくて。
一番近くが,蕎麦屋さん。
でも,あたし蕎麦だめ・・・


ワラ
そして,ちょっと歩くと,和食屋さん,ジョリーパスタ等があるそうで。
そこまで行くことにしました。
・・・で,そんな話を受付の方としていたんですが。
ふと
右のほうにカレンダーを発見

あのJBLのカレンダーね。
ちっちゃいやつ。
でもでも,
よく見ると写真が違うような・・・
管さんじゃない

でも,日付は2月で・・・
去年のかな?
なんて思ったんですけど・・・
よく見ると,
石田さんと古田さんが


え~
もしかして~
アルバルクのカレンダー

すぐさま,受付の方に聞いてみると
やっぱりアルバルクのカレンダーだそうで。
受付の方
(その人じゃないけど)の手作りで,一点ものだそうです
欲しかった~なんて思いながら・・・ワラ
スポーツセンターに行ったら,是非そのカレンダーを見せてもらうといいかも

パンフレットの切り抜きですが・・・
よく出来てますよ


・・・みなさん,知ってる情報だったらすいません

あたし的には,とっても凄いと思ったもので
そして,午後からの練習の時間を聞き,
3時だとは思うけど,2時になるかもしれないらしく,あたしの番号を受付の方に渡して,2時に変更になったら連絡してもらうことに~!
受付の方,優しすぎる

さてさて,
そんな受付の方との話も終わり(もちろんパンフレットもたくさん貰い。)
いざ,ご飯

へ~


もう,めちゃあお腹空いてたんですって~ワラ
歩きまくって,
最後に行き着いたのは・・・
マック



ワラ
ま-店内で食べて。
ちょっと面白い

心理テストやって・・・
でも,時間はまだ1時20分
まだまだ時間あるよ~

ってことで,
その辺をウロウロすることに
大型スーパー

の中にスポーツ店があったので
まあ,そこに入って。
うろうろ~してたんですけど,
バスケットボール発見

欲しいね~
高いね~
なんて話をしていたら,
1つ,ちっちゃくて可愛らしいボールを発見

1号

とかなんとか。
しかもそのボール,
世界バスケ,FIBAのロゴ入りで
ばっとバツ丸入り・・・



ワラ
(世界バスケの,イメージキャラクター
By.SANRIO)
しかも,値段までお手頃

ワラ
即,購入
ワラ
そして,またウロウロして~
バスケのストラップとか見て
(それも,可愛かったから購入
ワラ)~
2時15分くらいになったので,
再びスポーツセンターへ

2時30分には着いて,
ロビーで賞状・トロフィーなんかを見て
そしたら,練習見学の注意表みたいなのがあり
「練習中の撮影,録音等は禁止」とのこと。
うわ~
14日のときと
午前のとき
撮っちゃってたよ~


と,後悔


これからは撮らないようにしよう

と心に誓い,
2階の見学するところへ~
まだ選手達は体育館内に居なかったんですが
ちょっとしたら
少しずつ,選手たちが集まってきて・・・
3時までシューティング

してました
3時になって,
練習の始まり
午前とは違い,全員での練習。
3対2とか
5対4とかやったり
その練習で,1番気になったのは
宮田さん
とっても,面白かった~

ワラ
宮田さん,素敵!
ブラック対ホワイトで,試合

みたいなことやったり・・・
ブラックメンバーは,
・ルイスさん
・
半田さん
・桜井さん
・
石田さん
・佐久本さん
・マイケルさん
・古田さん
ホワイトメンバーは,
・山田さん
・折茂さん
・渡邊さん
・オバノンさん
・斉藤さん
・宮田さん
・田中さん
あたしはもちろん,
ブラックチームを応援

だって,半田さんと石田さんだよ



ワラ
宮田さんと折茂さんが居るホワイトもいいけど・・・
やっぱり,半ちゃんと石田さんは特別なんだな


ワラ
結果は,勝ったり負けたり。
負けたら,コートを1往復ダッシュ

で
本当に辛そうでした
それが終わって,
3チームに分かれて
(半田さん・山田さん・折茂さん・古田さんチームと,桜井さん・渡邊さん・石田さん・斉藤さん・宮田さんチームと,ルイスさん・オバノンさん・佐久本さん・マイケルさん・田中さんチーム)
なにかシュート

のメニューをこなしていって
最初に終わったチームが勝ち

みたいなのがあって,
まあ
オバノンさんのところが最初に勝って
次に,石田さんのところが勝って
半ちゃんのところが勝って
最後に,石田さんのところがもう1回勝ったわけなんですが,
なんかね,フリースローくらいからシュートを入れて,
入らなかったらレイアップ。
みたいな感じで
1つのゴールに,4,5人でやるので
交互にやってるっぽかったんですよね。
そしたら急に,半ちゃんが
「オイ

」って・・・
しかも,
折茂さんに。ワラ
最初は,半ちゃんは折茂さんに言ったって気付いてなくて
折茂さんだって分かった瞬間,焦りだして
「違う,違う,大治に言ったんだよ~」
なんて,弁解してたりもしてて
しかもその後,「俺,今日はこのゴールと相性良いんだよ!」なんて言ってて
折茂さんとかに「そのわりに全然入ってなかったじゃねーか」とか言われてた(・∀・)
めちゃあ,可愛かった




ワラ
そしてそして,
シュートが何回か入ったら
フリースローを2回打って
成功したら終わりなんですが・・・
そのフリースローのときになると
他の2チームが邪魔しにかかるんですよね。ワラ
とくに,オバノンさんの邪魔加減は凄かった・・・!!!ワラ
楽しかったです
最後の,フリースロー練習は
やっぱり半ちゃん,石田さん,山田さんが一番近くのゴールでやってて
めちゃあ,凝視してた


半ちゃん,今日はこの前より成功率高かった~

そして,石田さんも良かったです

石田さんの,放物線,キレイ~


そしてそして
1番最後の,
3Pシュートゲ~ム
(ゲータレードシュートね
その名前は知ってるけど・・・あたしはあえて上の名で呼ぶの!なんでかは・・・また後でのお楽しみ
ワラ)
みんなドンドン決まっていくんですが・・・
なんと

1番最初に半ちゃんがミス

そのあと半ちゃんは,
いろんな人の邪魔しにかかって・・・
可愛かった

ま-,その後は5・6人くらい余ったのかな

よくは覚えてないんですけど
半ちゃんと,石田さんは残ってた


ワラ
それで,どんどん他の人は決まっていくのに・・・
半ちゃんと石田さんは残る残る


ワラ
最後は,半ちゃんと石田さんの2人きりに
いや-,あたしには素敵な2ショットすぎる~



ワラ
すると,先に石田さんがゴール


負けじに,半ちゃんもゴール




次に,石田さんもゴール




その次,半ちゃんもゴール




凄いサドンデスでした~
最後に勝利したのは・・・
石田さんッッ
半ちゃんは,負けた瞬間凄い勢いで走っていっちゃいました・・・


ワラ
あ---
長いよ



ワラ
とりあえず,ここまでで1回終わります~
出待ちエピソードは
この後書くんで,
深夜には書き終わるかな

でも,やっぱりやっぱり-
明日もバイトで朝が辛いので

出待ちエピソードは明日書きます


すいません
*****************
↓このブログが少しでも面白いと思ったら(・∀・)ポチッとな!↓
人気blogランキング
ブログの殿堂PR