出待ち編の前に,試合のことをもう少しだけ
本当,優勝・連覇・2冠に感動で
胸がいっぱいいっぱいです。
・・・あたしが,優勝したわけじゃないんですが
でも,本当に嬉しくて嬉しくて
まだまだ余韻に浸っているわけです
オフシーズンなんて・・・考えたくない
ワラ
試合では,
本当に本当にルーが凄かったです

「そこ強引にいっちゃうの


」っていう場面で,ちゃんと決めてくるルイス選手

三菱に流れがいきそうになると,
必ずと言っていいほど,ルーが決めてくれて。
第1Qは,あたし的には三菱ペースだった。
でも,完全な三菱ペースではなかった。
それは,ルーが三菱の流れを止めていてくれたから。
リバウンドも・・・凄すぎるよ,ルー


リバウンドに絡んでこれるPG。
最高ですよね。
宮田さんも,ちゃんとスクリーンアウトとか取ってて
(ファイナルとかじゃなくて,全試合を観ての感想ね)
PGも,そういう心意気が大切なんだなあって
思えました。
・・・もちろん,半田さんもね
(でもあたしは,半田さんのスクリーンアウトにいってる場面とか見たことないんです
AJではいってたのかな
)
そしてそして,今回試合編で書きたかったのに,
忘れていたこと

ワラ
第1Qか,第2Qか忘れましたが,とにかく前半。
ルーがゴールを決めた瞬間,何故かあたしは何かに惹きつけられるように
トヨタベンチを見ました

そこにはなんと,
石田さんが半田さんを小突いてる(突き飛ばしてる?)シーンが

いや,あたし的にその2ショット大好きなんで,
印象に残った

っていう感じです。
2人で笑い合ってるのが,遠目から見て,なんだか嬉しかった

ワラ
そしてそして,あたしは生で観ていたとき,
折茂さん不調なのかな


って感じてたんですけど(走り方とか・・・)
ビデオを観ると,そうでもないんですね。
逆に好調

っていう印象。
(もちろん,生でも第4Qの折茂さんは好調に見えましたが
)
そして,桜井さんの出血。
TVでは,桜井さん何も気にしてない?というか・・・
血ダラダラ流しながら平然としてますが,
接触したあとの,オバノンのシュートが外れた後,
凄い気にしてたように見えました。
ずっと,手を口に当ててたし。
TVではそこが映ってなかったら,「なんであの出血で何も気にしてないの


」
という感じに見られましたが・・・
ちゃんと彼も気にしてましたよ

ワラ
さてさて
ビデオ

を観て,まだまだ優勝の余韻に浸ります


夜には,出待ち編書けると良いなあ・・・
*****************
↓このブログが少しでも面白いと思ったら(・∀・)ポチッとな!↓
人気blogランキング
ブログの殿堂PR